サメとメガネ ふじのくに地球環境史ミュージアムと静岡県立美術館

■さめ

 

ようやく行けた「ふじのくに地球環境史ミュージアム」のサメ展。正確には「くらやみの覇者 ─駿河湾のサメにみる多様性と未来─」は見応え十分。思わず図録を買ってしまった。
サメ、好きなのです。
駿河湾でサメ、ということで深海鮫が多く、ということは標本や模型が多くなるのだけれど、説明文や見せ方が上手くて飽きない。逆に、説明をほとんど読まない人には楽しめないかもしれない。

この博物館は常設展部分も見どころたっぷり。おすすめの場所です。

https://www.fujimu100.jp/app/files/uploads/2018/10/img_kurayaminohasya.jpg


ところでここは、場所も建物も好きなのだ。こういう学校に通いたかった(元は公立高校だった)。

くらやみの覇者-駿河湾のサメにみる多様性と未来- | ふじのくに地球環境史ミュージアム Museum of Natural and Environmental History, Shizuoka

 

■めがね

http://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/uploads/exhibition/3471a6982b2ee58125c5aba234d05a8a72284f3c.jpg

静岡県立美術館の「めがねと旅する美術展 視覚文化の探求」にも行く。
これも楽しい展示だった。
県立美術館のポップアート寄りの企画展は毎年楽しみにしている。概ねハズレが無い。
視覚、視野、構図、そういうものに着目した古今東西の(わりと新しめの、ほとんどが日本の)美術を説明付きで展示してあった。平易な説明で、素人の自分でも興味深く楽しめた。時間があったのでじっくり見ていったら、さすがに疲れてしまった。質も量も立派なものだ。

今日は美術館の喫茶室もレストランもお休みで、ちょっとだけ残念。この疲れ具合なら、コーヒーとケーキも美味しかっただろうに。
しかし2日から美術館を開けてくれているだけでも有難い。

めがねと旅する美術展|展覧会一覧|展覧会|静岡県立美術館|

 

 

というわけで、博物館と美術館のハシゴをした正月2日目。
自分にとっては、美術館や博物館、水族館に行くことが「初詣」に近いかもしれない。神社よりも有り難みを感じる。しかしこの感覚はほとんどの人に伝わらないと思う。

 

 


いま家には親戚の子達が遊びに来ている。
僕はちょっと眠い。2日には皆でご馳走を食べるのが我が家の習慣なのだ。お腹いっぱい。

お題「里帰り」

お題「今日の出来事」

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。