RASKOGとは何なのだろう?

日記を書き忘れた。
そして今、もう寝る体制で、こうして急いで書いている。

IKEAで買ったキッチンワゴン「RASKOG」を組み立てた。
特に精度の高いつくりではない。というか、2000円未満でこの部品数で、穴も仕上げもガタガタで、でも組み立てやすいし、組み上がるとしっかり見栄えも良いのだから、これはこれで悪くない。日用品として、素晴らしい設計だと思う。
パッケージも極限まで小さい。こういうところは、日本の組み立て家具、特に事務用品の類も真似して欲しいところ。

そのキッチンワゴンは、自室で趣味の道具や本を片付けるのに活用した。
そのまま怒濤の年末大掃除へと突入し、年末大掃除片付け部門は本日で5割が完了した。この予想外の進捗はしかし、べつの懸案事項、例えば年賀状などが滞る原因となっているが、反省は後日改めて行いたい。

ところでRASKOGって何だろう。Aは英語の「A」ではなくて、上にマルがついている。なんだか格好良いではないか。
だからこのワゴンは、これからも「らーすこぐ」と呼ぶことにした。

 

 

今日のおやつは、「MARIATHANK」の、フランクフルタークランツと、タルトタタンの2種盛り。それにアップルティー。寒い日にはこってりしたバタークリームと、酸味のある焼きリンゴ味、それに甘い香りの紅茶。こういうのは豪奢ですね。良かった。

ちなみに写真は撮り忘れた。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。