Yeah!

ほぼ定時退社。まずはそれを言祝ぐ。

そして、帰宅前に家電量販店に寄った。
特に心愉しい理由での買い物ではなかったのだが、その時の風景が良かった。

家電量販店のビデオカメラコーナーには、よくモニタとカメラのセットが通路に向けて置いてある。通路を歩く人を撮影して、その動画をモニタに映す。歩いている人の目を惹くし、ビデオカメラコーナーである、というアピールにもなる。

 

そのビデオカメラの前に、中学生男子の集団が通りかかった。
かなりヤンキーじみているが、まだ幼い。ワルいような、イオンで買ったような、ちぐはぐなストリート系の服装をしている。靴が”運動靴”なのが素敵だ。田舎っぽさに溢れていて、色々と頑張っているが、クラスでは「お洒落なグループ」ではなくて「ガキっぽい男子カテゴリ」と見なされている、そんな気がする。

その彼らが、ビデオを通る時に、しかめっ面をして、レンズに寄りながら通過するのだ。そう、ヒップホップなどのPVにあるような仕草で。手を前にかざして、目をむいて、それから次の人(ブラザー)に交代する。
どうやら今日が初めてではないらしく、いつも「iPadの展示コーナー」に行く時には、そういう事をしているらしい。別に面白がっているわけではなくて、その時は全員が、実に「かっこつけて」いるのだ。

これは、実に愛らしい。
109や丸井の、ブラックミュージックが流れているがちゃがちゃした場所で、同じことをされたら、たぶん不愉快だっただろう。なにしろ僕はおっさんなので。
しかしこれが「家電を買って素晴らしい未来へ向かおうよ♪」といった家電量販店ソングが繰り返し流れ、合間に「中国の皆さん大歓迎です」って中国語アナウンスが流れる、そんな明るい電気屋さんならば、「ああ、がんばっているなあ」としか思えない。

僕自身は、例えばロックミュージックを好きな時期にも、羞恥心その他の理由で、こういう事は出来なかった。GUNS N' ROSESの黒いTシャツを着るくらいしか、できなかった。

たぶん、帰宅して一人になって、あるいは数年後に、「あああああ」って、急に恥ずかしくなる類の行動。
いいですね、青春の入り口というのは。あの画像が録画されていて、例えば5年後に送付されるようなサービスがあったら、さらに良かったのに。

そんな味わい深い家電量販店体験をしたのが、今日の特記事項。
それ以外は、おおむね順調。

 

ところで今日から、ブログのタイトルを変えました。
理由はいくつかあって、いちばん大きな理由は「現実世界で捕捉される危険があるため」です。稀に、赤の他人に捕捉されることがあるけれど(飲食店で、またはイベントで、いきなり「ブログ読んでます、○○さんですよね」って声をかけられる。ものすごくびっくりします)それはまあ、かまわない。有難いことだと思う。
しかし例えば、職場の人には、捕捉されたくない。そのあたりの機微は、話すと長くなるため割愛。
今まで通り、できるだけ個人情報につながることは書かない。嘘を織り交ぜて、場所や時間をぼかすこともあるだろう。でも一応、日記であることは変わりないです。
今後ともよろしくお願いします。

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。