フィール・ヤングとバッド・トリップ

今日は仕事が半日、その後は研修。本当は若手研究員が行くはずだった講演会に、その穴埋めとして参加した。病欠とでも言って誤魔化せばいいと思うのだが、講師が会社と縁がある人で、とりあえず頭数を揃えないと義理に欠く、つまり今後の仕事に差し支えてしまうらしい。

研究者が参加するのだから、どんな専門的な話になるのかと戦々恐々としていたのだが、ただの「この厳しい時代に、中堅スタッフに求める働き方と心得」みたいな話だった。

僕は講習では、どんなにつまらなくても寝ない。これは心がけや真剣さの賜物ではなくて、例えば「飛行機での移動中に眠ることができない」といった、体質のようなものだと思う。
寝ないし、落書きもしない。ただ延々と、別のことを考える。今日は「帰宅してから行う、Adobe Illustratorの操作シミュレーション」を行っていた。Illustratorは、絵心よりも手順がものをいうアプリケーションだと考えている。パスを引くのは慣れだとしても、そのオブジェクトを配置したり、効率よく調整するのは、事前検討がものをいう。少なくとも、作業時間は違ってくる。
他にも、山積みの仕事のことなど、考えることはたくさんあった。たまに手帳やノートに思いつきをメモして過ごした。

こんな態度で受講するのだから、最後に書く「感想」に難儀したのは当然といえよう。
後からパソコンを使えばなんとでもでっち上げられるのだが(ブログを毎日書くと、そういう技術が習得できる)、手書きでぽちぽちと言葉をつなぐのは難しい。まあ、相手が喜ぶ、しかし通り一遍ではない言葉を書ければ、この種の「感想とお礼のアンケート」は“勝ち”だろう。ただ褒めるだけ、というのは僕の好むところではない。

この講演会でひとつ心に残っている言葉がある。これだけ覚えて帰れ、と講演者が言っていた。

「君たちは、フィール・ヤングでいなさい」

なるほどフィール・ヤングか、と思う。フィール・ヤングといえば漫画雑誌じゃないですか、としか感想が無い。「若者のような発想を持て」と言いたかったのだろうが、僕にとってはレディースコミックだ。
僕がヤングのようにフィールすると「キャッチコピー的な言葉を使う前には、とりあえずインターネットで検索してみたらどうだろうね、お爺さん」となる。でももちろん言わないし(質疑応答の時間はあったのだが)、感想文にも書かない。若さと分別を両立させてこそ大人だろうから。

 

FEEL YOUNG(フィールヤング) 2015年 04 月号 [雑誌]
 

 

 

肉体的には、良い休憩時間だった。ただ肩こりが酷い。
だから帰宅してから、いくつか薬を飲んだ。
整形外科医から処方され、毎日飲んでいる「血管を広げる薬」や、「痛みをやわらげる薬」、そして本来は寝る前に飲む「痛みをやわらげる薬・エクストラエディション」など。さらに(特に深い考えはなく)以前購入してあった「コリホグス」や「バファリン」なども服用。ついでにビタミン剤も牛乳とともに飲む。

一気に飲めば少しは楽になるのかな、くらいの期待はあった。いつも処方薬も市販薬も、まるで効かないので。
しかし今日は、その後にとんでもない副作用が待っていた。

瞳孔が開いたのか、やけにiMacのモニタが明るい。目がちかちかする。座っているのに、立ちくらみがする。さらに、滅茶苦茶に眠くなった。

これはいけない、とベッドに向かう。
ベッドには、仕事用の鞄や、帰りに購入した本や、その他様々な品が並べてある。それらを乱雑に床に払い、ばたんと倒れた。その後は、風邪をひいた時に見るような夢(思考と連想が駄々漏れになるような脈絡のない夢)の世界へ。
そのまま35分寝た。しっかりとは覚えていないが、35分で目覚めるようにスマートフォンのアラームをセットしてからベッドに向かったようだ。

今はとても快調。
試しに血圧計を使ってみたが、平常通りだった。
たぶん、またすぐに眠れると思う。

残念なことに、これだけ飲んでも肩こりは治っていない。薬の添付文書や注意書きにある「副作用」をフルコースで味わえた、それだけの体験となった。
普段はほとんど副作用に苦しむことが無いし、そもそも鎮痛剤などは効きづらいのに、今日は不思議といえば不思議、無茶といえば無茶そのもので、まあ馬鹿なことをしたと思う。
肩こりで死にたくはない。特に「コリホグス」などという小林製薬的に面白い名前の薬で身体を壊すことは、絶対に避けねばならない。あれは一種の筋弛緩剤だから、飲み過ぎると確かに怖いのだけれど。

 

【指定第2類医薬品】コリホグス 16錠 ×2

【指定第2類医薬品】コリホグス 16錠 ×2

 

 

 

 

 

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。