写メる人達

同じ職場の人が、「コストが安い」ことについて「コスパが良い」と言うので、なんだかむずむずする。たまに「コスパが安い」とも発言する。うっかり「コスパが低い」なんて言い方もするので、こうなると聞いているほうは混乱するばかり。
そもそも厳密には「コストが安い」事と、「コストパフォマンスが良い」事は違う。というか仕事の場でこそ、きっちり使い分けるべきところではないのか。
質問の形で、イノセントな瞳で指摘はしているのだが(今現在もいちおう“新人”の扱いなので)、たぶん気づかないというか、「言っても伝わらない」感が強い。

なんとなく、携帯電話のカメラ機能で撮影することを「写メする」、そしてその画像を「写メ」と呼称して何の疑問を持たない類の人に思えてしまう。
実際に、会話では「写メる」を多用する。
Amazonのレビューでも、稀に「コスパが安い」と言う人がいるので、もしかすると言葉の使い方が変わりつつあるのかもしれない。

 

こうなると自分の老化もいよいよ本格的。
きっと、むずむずしながら介護施設に収容されて、むずむずを抑える薬を処方されて、介護員に「あーkatoさんそうですね、コスパですねー。ほおら、お外はこんなに晴れてますよー」とか言われる老後まで、あっという間だろう。
でも僕は思う。言葉の意味するところをきちんと考えずに話す人間こそが、年齢にかかわりなく、おっさんでありおばさんであり、老人ではないだろうか。「写メ」なんて、写真を携帯電話のメールで送ることが画期的だった時代の(誤って記憶された)キャンペーンワードである。そろそろアップデートしても良い頃合いだと思う。

そういえば「進化」も誤用が多い。でもあれはたぶん、便利だから使っているのだろう。だからかまわない、とは思わず、やっぱりむずむずするのだけれど。

 

恋して進化論 (集英社文庫)

恋して進化論 (集英社文庫)

 

 

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。