大晦日ワッフル

かつて、大晦日には家事や炊事を極力しないものだと言われたけれど、今年の自分にとっては家事炊事に邁進する日だった。 部屋の整理で空いたスペースに棚を作っていたら掃除が必要になった。親戚の家に届けるお節料理を詰めていたら、空白ができたので追加で…

大道芸ワールドカップ in 静岡2023

静岡で唯一の文化的な祭である「大道芸ワールドカップ」に行ってきた。サイクリングの途中で中心街に立ち寄り、街の外れに自転車を停める。そして賑わう街を散策しつつ、いくつか目についたパフォーマンスを見る。最後に駿府城公園で大掛かりなものを1つ見て…

従弟来る

大人になってから数回しか会っていない従弟が、静岡に来た。墓参と家族旅行を兼ねた来静*1だ。昼に静岡市清水区の伯父・伯母の家に行くというので、自分と父も顔を出してきた。 なにしろ親戚同士の集まりが少なくなった昨今、これはとても楽しい会合だ。ご馳…

偶然のブックイベント:かわね本のフリーマーケット

世間は土曜日だが、僕はお仕事。今日は日の出よりも前に家を出て、ひたすら大井川の沿岸を北上していく。その途中で何度も車を停めて仕事をしていくわけだが、最終目的地は井川集落に近い。静岡県の中部沿岸域に済む人間からすれば、これはもう日帰り旅行で…

ハッピープリンアラモード&エビフライ

今日は誕生日だ。もはや特別でもなんでもない日ではあるが、数人は祝いのメッセージをくれる。四国の友人からは、プレゼント(乾麺)が届いた。讃岐うどんを日時指定で送付する人は珍しいのではないか。ともあれ、とてもありがたい。 朝おやつ 作者:甲斐 み…

お盆と乾燥野菜とゼルダ

昨年の秋に世を去った母は、葬儀やその後に関して無宗教を希望していた。我が家にはミニ仏壇があるが、特に仏教的な祭壇というわけではない。言わば「母コーナー」として機能している。 当然ながら、お盆というものも我が家では行わない。自分の住む地方はお…

映画「君たちはどう生きるか」

夕方に「君たちはどう生きるか」を観た。自分の好きな作家さん達が激賞しているだけあって、とてもすばらしかった。あと1回は、映画館で観ておきたい。 宮崎駿監督の作品を好きな人、特に「千と千尋の神隠し」「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」などを好むのな…

静岡ホビーショー

静岡市で開催される模型と玩具のイベント、静岡ホビーショーに行ってきた。知人から招待券をいただいたのだった*1。 現地に到着したのが11時頃。ちょうど大都市から移動してきた人達が会場のツインメッセ静岡に集まる時刻だったらしく、入場には行列ができて…

年度初め

あまり知られていないが、静岡県の中部と東部、かつて「駿河国」だった地域では、正月といえば年度の始めを指す。いわゆる「桜の正月」である。もちろん元旦も旧正月も祝うけれど、最も華やかに祝うのは年度初めの4月1日。つまり今日だ。 会計や行政が「年度…

海を眺めに

所用で静岡市清水区へ行く。少しだけ時間があったので、港で海を眺めてきた。 今日はとても寒い。昨日ほどではないけれど、冷たい風が常に吹いていた。乾燥しているせいか、富士山も伊豆半島も、この季節はくっきりと見える。 清水から土肥港へ行くはずのフ…

2022年 シャンメリー会

先程まで、静岡の街にいた。今日の目的地は駅南の鉱泉会館地下1階大ホール。そう、今夜は静岡シャンメリー会の総会だった。 ここ数年は新型コロナの流行により、オンラインの開催だったシャンメリー会。モニター越しでも1年に数回しか会うことのないメンバー…

大道芸ワールドカップ2022とタルトタタンの日

静岡の中心街で開催中の「大道芸ワールドカップ静岡2022」を、少しだけ見てきた。人混みは避けたいし、今回はプログラムも入手していないので、所用のついでに少し眺めた程度。幸いなことに訪問先の渡り廊下からパフォーマンス中の大道芸を観ることができて…

秋の探書会

静岡の街では「大道芸ワールドカップ」が始まった。今日は所用のため、街の端をかすめて通っただけだが、それでも盛り上がっているのがわかる。みんな、とても楽しそうだ。 とはいえ、やはり例のプロデューサーによる差別発言の影響は感じられた。急な変更を…

おとむらいのじゅんび

身体は使っていない。頭だってほとんど使わない。説明を受けて答えるだけ。悩むようなこともない。 だけど疲れた。なるほど、これが葬儀社との打ち合わせか。今日は、親の葬式について具体的な打ち合わせをしてきたのだった。 なんとなく、結婚式の打ち合わ…

綿飴の味

山の向こう側で花火の音がする。雲が時折、明るくなる。そうでなくても満月で明るい夜だが、なんとも賑やか。 でも、僕の住む田舎のほうは普段と変わらない。先ほどスーパーマーケットで、食材をまとめ買いしてきた。今日は10日。ゼロの付く日は会員様感謝デ…

清水銀座の七夕まつり

夕方に清水区の親戚宅へ届け物をしてきた。ついでに、清水銀座商店街の七夕まつりを少しだけ見物。といっても、人混みと暑さで、少し歩いただけ。何かお祭りらしい品を買おうかと思っていたけれど、なんとなく買わずじまい。 しかし久しぶりの七夕まつりだ。…

雨の夏至

金継ぎ 遠方の知人から「お気に入りの茶碗が割れた。金継ぎをしたいが、電子レンジが使えなくなる」との相談。「エポキシ樹脂の接着剤を使いなさい。水にも熱にも強い。金粉を使わなければマイクロ波も安心」と返答したところ「そういうことではない」と反論…

岐阜「養老 天命反転地」

昨日に訪問した岐阜の養老公園、その一角にある「天命反転地」について書く。 なかなか説明しづらい施設だ。公園サイズの巨大なアート作品(テーマパーク)なのだが、似たものを思いつかない。とはいえ、かなり有名な場所だから概要を知っている人も多いはず…

お正月3日目 島田の小饅頭

所用で静岡空港へ行ってきた。といっても飛行機にも乗客にも用事はなくて、知人と物の受け渡しをしただけ。広い駐車場があって、両者の中間地点で、数年に1回しか会わない相手との待ち合わせ場所にはちょうどいい。ちなみに正式名称は「富士山静岡空港」。で…

ダウンウェアの消失と伊豆大島の断念と、冬瓜フェス。

ダウンジャケットとベスト 朝から寒い。ダウンジャケットやベストを探すが見つからない。秋に冬物を出したときに、この2つはセーターなどとは別のところに入れたのだった。「何か思惑があって、一般的ではない場所にしまった」ことだけを覚えている。ただ、…

直島や豊島なら現代アートですよ

雨が降る前に少し自転車で散策。昨日に見つけた「タコ滑り台」のある公園へ行ってみた。 改めて見ると変な造形物である。これ、直島や豊島に設置されていたら、絶対に現代アートである。この誰も来ない公園でも、小さな説明パネルを設置したら、誰かが写真を…

ワルプルギスの金曜日・魔女の節句

ゴールデンウィークが始まった。しかも今日はプレミアム・フライデー。さらにワルプルギスの夜である。 小さい魔女 (新しい世界の童話シリーズ) 作者:オトフリート・プロイスラー 発売日: 1965/07/26 メディア: 単行本 あまり知られていないが、近代魔女信仰…

フライディ気分

今週は月曜日の夜から週末みたいな気分だったが、今日は朝から金曜日みたいな気持ちが溜まりに溜まってピークに達していた。つまり、ぼんやりと疲れていた。 仕方がないから昼休みに自転車で川沿いを走ってきた。60分の自由時間だが、ひとりでお弁当*1を食べ…

そして始まる2021年

例年になくのんびりとした元旦。静岡の街を自転車で走ってみたけれど、とても静かだった。 中心街は歩いている人が本当にいない。普段の夜のほうが人間の数が多い。 スターバックスだけが混雑していた。でも、タリーズコーヒーは客が4人しかいない。この差は…

酒を買ったら餅がついてきた

日本酒や鰹節などの「正月のちょっと贅沢なもの」を買いに出かけた。例年通りなら両親の恒例行事なのだが、今年は体調その他の事情で僕が代わりに行く。 自分としては慣れない品ばかりではあるが、行き先は街の酒屋など、ごく当たり前の場所ばかり。 今年は…

神長官守矢史料館

神長官守矢史料館について書いておく。 先週の山梨県訪問のついでに立ち寄った、長野県南部の小さな史料館。あともう少し北上すれば諏訪湖、すぐ近くには諏訪大社の上宮もある。 神長官守矢史料館 (建築リフル) 作者:藤森 照信,内田 祥士 メディア: 大型本 …

幻みたいな秋の休日

自転車で静岡の街を少しだけ走ってきた。 行く先々のお店、目星をつけていた飲食店が「イベント出店」あるいは「新型コロナのため」に臨時休業をしていた。 本来ならば、11月の初めには大道芸ワールドカップが開催されていたのだった。静岡市で最も文化的か…

試験結果、干し椎茸、お風呂。

予定通り、資格試験を受けてきた。結果は合格。ああ良かった。 結局、まとまった試験勉強はほとんど出来なかったし、しなかった。少なくとも他の人達のように、過去問コピーの束を何度も繰り返し解くことはしていない。 過去問のプールからジャンルごとに数…

チーズナンと椎名林檎のセンス・オブ・ワンダー!

今日はインド料理屋に行ったんだ。急にチーズナンを食べたくなったんだよ。他に何処でチーズナンが食べられる?自分で作るにはタンドールから用意しなきゃならない。少なくとも四国でチーズナンを食べたかったら、何処かのインド料理屋に行かなきゃありつけ…

瀬戸内国際芸術祭2019 秋期 ─小豆島日帰り放浪─ 疲労編

瀬戸内国際芸術祭2019の秋期もあと僅か。ずっと行きたかった小豆島にようやく行けた。 9時のフェリーに乗り、17時後半に四国へ戻ってきた。スマートフォンのバッテリーは4割消費、出費は5000円未満、ペットボトルのお茶を2本飲んだ。暑さ寒さは程々で、天気…

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。