デザイン

「三重県立美術館 モダニストの日本美―石元泰博「桂」の系譜」と、津の老舗洋食屋さんと、それから美味しいコーヒーと。

昨日は三重県にいた。一晩経って、なんとなく不思議に思う。車で3時間の距離だが(ちなみに2日間の総移動距離は550km,車の燃費は20.9km/Lだった)旅の翌日というのは何か馴染まないものがある。 その三重県では、友人宅に泊まらせてもらって、それから三重県…

ボルロッティと押し麦のスペアリブ煮込み #料理本 #スペアリブ #豆

今夜は家族が出かけていて、夕食はひとり。今のところ残業が無いため(試用期間)、帰宅は早い。外食する気分でも無かったため、帰りにスーパーマーケットに立ち寄り、家にあるものと合わせて簡単に作る。 簡単とはいえ、今回は料理本を見て作ってみたので、…

食べて歩いて京都の夜

大阪京都旅行1日目。 おおむね順調。天気が悪く、すべてが予定通りではないものの*1、今のところトラブルも不満も無い旅を続けている。 トラブルではないが、京都の街はつい歩き続けてしまうので困る。明日のこともあるからできるだけ“足は温存”しておきた…

大道芸ワールドカップin静岡2017(2日目)及びスマホ売却など

大道芸ワールドカップin静岡 今日が2日目。僕にとっては、今日が今年最初の大道芸ワールドカップ。とはいえ、予定が立て込んでいて、それほど沢山は見物できなかった。 www.daidogei.com 買い物の合間に、主に駿府城周辺の会場で観覧した。個人的に好きなの…

メディウムとレザーフィックス

寝坊と二度寝をしたら、ほとんど何もできないまま昼間が過ぎ去っていった。では夕刻から何かのスイッチが入っててきぱきと懸案を片付けていけたのか、というとこれがまるで駄目。日記には書きづらいタイプの土曜日だったといえる。 先ほどからぽちぽちとレザ…

揚げ餅と加工肉とカロリーメイト

今日のおやつ:ベトナムの餅 午後に焼津市を散策してきた。自転車日和で気分が良い。海に行ったり書店に寄ったり、古い家の建ち並ぶ通りを探検したり。おやつは“洋風”じゃないもの、でも餡も違うなあ、コーヒーが飲みたい、と考えながら探す。結局、ベトナム…

ベビーオイル・博物館・ホットケーキ

ベビーオイルでシール剥がし 工作用に買ったプラスチック容器。シールを剥がしたらべたべたした糊が残ってしまった。シール剥がし用のスプレーは持っているが、溶剤成分が容器を溶かしそうで使いたくない。オイル系のシール剥がし液が無いかなあ、とぼんやり…

布描クレヨンを試してみた。

ずいぶん前に購入、ずっと放置していた「布描きクレヨン」を使って、かばんに絵を描いた。 とりあえずの試作ということで、ぺらぺらな布のバッグを無印良品で購入。ちなみにクレヨンも無印。合わせても500円以上1000円以下だろう。 下絵は「コスモ星丸」をA4…

トレーシングペーパーのブックカバー

なんとなく初めて、ここ最近よくやる夜の小規模作業に、ブックカバー作りがある。使い回しが可能な、布や革の品ではない。本屋が無料で付けてくれるような紙のカバーを、自分で(部屋にある本に)付ける作業をしているのだ。 最初は、次の旅用の本に付けた。…

映画とケーキとサンドイッチ

映画を観に静岡の街へ。今日は「皆はこう呼んだ 鋼鉄ジーグ」を鑑賞。僕はそれなりに楽しんだが、これ、面白い映画なのだろうか。全世界的に受ける、というよりもある土地(この場合はイタリア)の人達と、それから違和感・異文化があるだけでもう十分に楽し…

昨日の出来事(雨の三重県)、そして今日の出来事(手創り市とゴースト・イン・ザ・シェル)。

昨日は三重県に遊びに行ったのだった。ずいぶんのんびりした1日で、県外に出かけた感じがまるでしない。 いつもの「Cafe Snug」でお昼を食べた。ここの「しみじみごはん」が大好きで、いや定食メニューで大好きというのもおかしいのだが、とにかく信頼してい…

まくらカバー

洗濯の都合で、まくらカバーが無い状況に陥った。古びたものは洗ってから細かく切り裂いて、工作用のぼろ布にしてしまった。それから、予備というか過去に使っていたものを引っ張り出すつもりでクローゼットを漁ったのだが、どういうわけか見つからない。 ま…

金沢の夜

金沢旅行1日目。 もともと金沢21世紀美術館の展示を見たくて計画した旅だった。その美術館は、端的に言って最高だった。 到着。ついに来てしまった金沢21世紀美術館。 良い椅子のある美術館は良い美術館。 これぞ文化施設、という建物と展示。なにしろ有名な…

今年の年賀状 #メリーゴーランド

今年の年賀状はこんな感じ。 投函自体は年末に済ませ、返信も三が日には終わっていた。どういうわけか一昨日にまとめて何枚か届いて、でもその分については返事が不要な相手ばかり。 うっかり住所を間違えて印刷して、宛先不明で戻ってきてしまった青木君ご…

10月10日(月)豊島(後編) #瀬戸内国際芸術祭

そろそろ書いておかないと忘れてしまう。旅の思い出。 10月10日は旅の最終日。つまり、帰る時刻を気にする必要があった。翌日から普通に出勤するから、あまり無理はできない。 でも予想していたよりも、自由自在に島を巡ることができた。電動自転車がそれを…

10月9日(日)女木島 男木島(前編) #瀬戸内国際芸術祭 そしてノーベル文学賞

今年のノーベル文学賞はボブ・ディラン氏。なんとなく「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」を思い出す。自分の中で古びない作品のひとつ。 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 上巻 (新潮文庫 む 5-4) 作者: 村上春樹 出版社/メーカー: …

10月8日(土)観音寺、本島、丸亀 #瀬戸内国際芸術祭(後編)

実はもう記憶があやふやなところがある今回の旅。印象がぼやけている訳ではなく、色々と渾然一体で時系列や土地との繋がりがわからない感じ。写真を眺めるとしっかり思い出す。 本島での展示では、特に「産屋から、殯屋から」が気になった。現代アートで穴蔵…

旅をしている

今日から明後日までは、瀬戸内国際芸術祭に参加(?)している。今夜は丸亀市の駅前に宿泊。 静かな街だ。なんとなく四日市市の駅前に似ている。古くて立派なアーケードがそう思わせるのだろう。 午前中はまず観音寺という街を散策した。目的は「餡入りの餅…

すごく簡単な作業なんだけど

夕方、同僚から連絡があった。「すごく簡単な作業なんだけど、やってくれるかな」みたいなメッセージがLINEで届く。経験上、こういう書き方で始まり、まともな終末に至った例が無いのだが、でも話は当然、聞いてみる。 要は「パソコンを使うと簡単だが、手作…

あたりまえの言霊

近所の床屋さんでは、「軟水」をシャンプーのすすぎに使っている、とのこと。そういうポスターが貼ってあった。 この前行ったラーメン屋では、「旨いかどうかはあなたが決める!」と書いてあった。 先ほど開封したビタミン剤は、防腐剤不使用を謳っている。 特に…

丸くてかわいい、甘いもの:おいり(香川県)

一昨日からいろんな人に祝ってもらって(サプライズが好きな人が多い)、インターネット経由でも言葉をいただくなど、有難い限りだが、今日が本当の誕生日。こんなものは暦の問題以外の何物でも無いのだろうけれど、でも良いものである。その意味では、正月…

頼まれて作る時に。

パソコンで印刷物の類、例えばフライヤーやショップカードを作ることがある。元々、それが趣味であり、プロには及ばないものの、自分なりに「できること・できないこと」の区別がつく位の経験はある。 だから友人知人に、そういったものの制作を頼まれる機会が…

quatre epiceの夏向けチョコレートケーキ

ぴかりと晴れた土曜日。家のことを片付けたあと、軽く昼寝して、その後に映画館へ。 映画「ロブスター」は、とびきり面白い、いや面白くはないけれど凄い作品だった。が、ちょっと気分が落ち着かないので、感想は明日に書く。 おやつは清水区の「quatre epice」…

軽めの胃潰瘍と、水素水で茹でる蕎麦と。

理由はわからないが、胃潰瘍になった。医者が言うには「そういうことは良くあるので、あまり気にしないように」とのこと。なので気にしない。薬をどっさり貰ってしまった。それを飲んでいる間はとても調子が良い。昔、ストレスで胃が痛くなった時は、こうはい…

瀬戸内国際芸術祭2016春 旅の道具について

風景や見たものは写真やチケットの半券で思い出せる。今日は反省もかねて、道具について書き記しておく。モノの使い勝手は忘れやすいし、記録としては有用な気もするので。 まずは自転車。 おなじみの三角折りたたみ自転車である「STRIDA」。僕のモデルは変速…

瀬戸内国際芸術祭2016春 2日目

旅の2日目。島を渡り歩く旅というのは生まれて初めてで、今日はちょっと苦労した。たぶんなんとかなるだろう、と思っていた乗り継ぎが上手くいかずに、いちど本州(昨日の出発地)まで戻って、1時間近く待つことに。とはいえ、やや疲れていたこともあって…

瀬戸内国際芸術祭2016春 1日目

瀬戸内海方面への旅行、国際芸術祭への旅を遂行中。例によって旅行中は細かいことは書かない。ただ、この旅は、いまのところ“ものすごく楽しい”ことだけ記しておく。天気はほど良く曇り空、海を眺める時だけ綺麗に晴れて、自転車を漕いでいる時はちょっと汗…

アイコン作りは時間泥棒

それほど遅くない時刻に帰宅できて、余裕があるはずなのに、もうこんな時間。今日こそは早く寝ようと思っていたのに。 先日から「Filmarks」というSNSっぽいものに参加して、そのアイコンを作っていたのだ。技術的には年賀状の画像と同じだけれど、色の調整に…

2016年の年賀状

今年の年賀状は、こんな感じ。 実物よりも画像のほうが狙い通りの雰囲気。印刷したところ、細かいグラデーションは潰れ、かなり青みの強いものになってしまった。とはいえ、スタンプやプリントゴッコの風合いを目指したために、そしてちょっと変わった紙を使…

内容に言及

先ほど、いわゆる「オリジナルプリント業者」に、Tシャツの注文をした。知り合いのバンドTシャツのデザインと発注手続きを代行したのだ。 こういう作業は好きだ。印刷物と違って慣れていないから不安にはなるし、他人のものだから緊張もする。でも実に楽しい。…

t_ka:diaryは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。